遠浅の好奇心

海・湖などで、岸から遠く沖の方まで水が浅いこと。そういう所。

展示会・アート・美術館とか

ジュエリー加工に人類みんなどんだけ頑張ってるの~真珠@松濤美術館~

松濤美術館で「真珠― 海からの贈りもの」展を見てきました。 真珠|渋谷区立松濤美術館 以下、HPより引用。 世界最古の宝石のひとつである真珠。貝をあけ、そのなかから取り出される真珠は、カットや研磨など人間の手を加える前から美しい輝きを放ち、古くか…

ありそうな世界を創って遊ぼう〜ショーン・タンの世界展@ちひろ美術館〜

ちひろ美術館で、「ショーン・タンの世界展」を見てきました(と言うのは2回目)。 www.artkarte.art 1回目は、ちひろ美術館について語って終了してしまいました。 habitaso.hatenablog.com 今回はようやくショーンさんの展示についてです。以下、HPより引用…

住宅街にこじんまりと、絵本に革命を起こした人の家~ちひろ美術館~

ちひろ美術館で、「ショーン・タンの世界展」を見てきました。 www.artkarte.art と言いつつ、この記事は初訪問のちひろ美術館がメインです(書いてたら長くなっちゃった)。ショーンさんについては以下の記事で。 habitaso.hatenablog.com ちひろ美術館は初…

高さは風で感じようぜ~東京タワー~

ひさーーーしぶりに東京タワーに上りました。 今やスカイツリーの方が高いし、展望台も新しいし。東京タワーにわざわざ行く機会もあまりないです。でも東京タワーの赤い姿は美しいよね。ブラタモリでタモリが言ってました、「東京タワーは『踏ん張ってる』の…

シュールもりもりを卓球で〆る~ユーモアてん。/SENSE OF HUMOR@21_21 DESIGN SIGHT~

21_21 DESIGN SIGHTで、企画展「ユーモアてん。/SENSE OF HUMOR 」を見てきました。 www.2121designsight.jp 以下、HPより引用。 展覧会ディレクターには、アートディレクターとして時代を牽引し続ける浅葉克己を迎えます。 世界中を旅しながら、各地で様々…

目を奪われるけど見つめることはできない美しさと不思議さ~クリムト展@東京都美術館~

東京都美術館で「クリムト展」を見てきました。 klimt2019.jp 以下、HPより引用。 19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムト(1862-1918)。華やかな装飾性と世紀末的な官能性をあわせもつその作品は、いまなお圧倒的な人気を誇ります。没後100年を…

もはやトランスフォーマーである~企画展「工事中!」@日本科学未来館~

日本科学未来館で「工事中!」という企画展を見てきました。 kojichu2019.jp 以下、HPより引用。 普段は立ち入り禁止の重機の現場にもぐりこみ、工事現場に秘められた人類の知恵や熱意、重機の力が文明の発展に与えた影響、重機の仕組みなどを、科学的に“掘…

泳ぐのも跳ぶのも派手なのも命がけ~葛西臨海水族園~

葛西臨海水族園に行きました。 www.tokyo-zoo.net 水族館なんて何年ぶりに行っただろうか。HP見て知ったけど、水族館じゃなくて水族「園」なんだね。違いはなんだろう。あと今年でオープンして30周年だそうです。もっと昔からあるような気がしてた。上野みた…

おだやか、にこやか、さわやか~ほぼ日「生活のたのしみ展」@丸の内~

ほぼ日の「生活のたのしみ展」に行きました。 seikatsunotanoshimi.1101.com HPにもあるように「街のフェス」のようなものです。服、雑貨、食べ物、いろんなお店が5日間限定で集まって、お買い物を楽しむことができます。お店それぞれが、本当にこだわって本…

幾何学立体模様:松方コレクションと建物それ自体について@国立西洋美術館

コルビュジェ展に行って、国立西洋美術館の建築や歴史がとてもよかったので別で記事を書きます。 コルビュジェ展については以下記事参照。 habitaso.hatenablog.com 国立西洋美術館は上野にございます。コルビュジェ展(企画展)からそのまま常設展に繋がっ…

ピュリスムって何だろう?:ル・コルビュジエ展@国立西洋美術館

国立西洋美術館で「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」という展示を見てきました。 lecorbusier2019.jp 以下、HPより引用。 20世紀建築の巨匠ル・コルビュジエ(1887-1965)が設計した国立西洋美術館本館は、2016年にユネスコ世界文化遺産…

絢爛豪華だけどチューリップが愛らしくて:トルコ至宝展@国立新美術館

国立新美術館で「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」という展示を見てきました。 turkey2019.exhn.jp 以下、HPより引用。 アジアとヨーロッパにまたがる交易の要地・トルコは、多様な文化を受容・融合し、比類ない美を育んできました。本展では…

ユニーク、独特、「何故か面白い」:奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド@東京都美術館

東京都美術館で「奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド」という展示を見てきました。 kisou2019.jp 以下、HPより引用。 美術史家・辻惟雄氏(1932〜)が、今から半世紀近く前の1970年に著した『奇想の系譜』。そこに紹介されたのは、それまでまとま…

古民家の街とアートの風@ANDO MUSEUM、直島ホールなど~瀬戸内旅行より~

先日、瀬戸内に行ってきました。 本日は、直島の本村港のエリアについて。 ※以下瀬戸内関連記事です。 habitaso.hatenablog.com habitaso.hatenablog.com habitaso.hatenablog.com 本村港は直島の東側です。古民家を活かしたゲストハウスやアート施設などが…

身体を動かして楽しむアートを寒い中で実感した@ベネッセハウスミュージアム屋外作品、宮浦港 ~瀬戸内旅行より~

先日、瀬戸内に行ってきました。 本日は、直島の屋外アート作品について。 ※以下瀬戸内関連記事です。 habitaso.hatenablog.com habitaso.hatenablog.com habitaso.hatenablog.com ベネッセハウスミュージアムのパンフレットには、ミュージアム近辺の屋外ア…

順番なんて気にしない@ベネッセハウスミュージアム~瀬戸内旅行より~

先日、瀬戸内に行ってきました。 本日は、旅行中に行ったベネッセハウスミュージアムについて。 ※以下の記事で、同じ旅行で行った豊島横尾館について書いてます。 その他関連記事。 habitaso.hatenablog.com habitaso.hatenablog.com habitaso.hatenablog.co…

赤、赤、赤、ぐらり。@豊島横尾館 ~瀬戸内旅行より~

先日、瀬戸内に行ってきました。 直島と豊島を回って、アートを楽しんで。穏やかな海に囲まれて、静かな空気に包まれて、のんびり楽しんできました。寒かったけど。 美術館について、1つずつブログに書こうと思います。(三日坊主にならないように… 追記※が…

コペルニクス的転回体験!:天文学と印刷@印刷博物館

印刷博物館で「天文学と印刷 新たな世界像を求めて」という展示を見てきました。 www.printing-museum.org 以下、HPより引用。 天動説から地動説(太陽中心説)への転換が起こるきっかけとなった『天球の回転について』。著者であるコペルニクスの名は知られ…

メモ帳なんて実用道具から抽象的なデザインまで~扇の国、日本@サントリー美術館

六本木のミッドタウンにあるサントリー美術館で開催されている「扇の国、日本」という展示を見てきました。 www.suntory.co.jp 以下、HPより引用。 宗教祭祀や日常生活での用具としてだけでなく、気分や場所、季節に応じて取りかえ携帯できる扇は、貴賤を問…

リトグラフとエッチングの違いを学んだ~終わりのむこうへ : 廃墟の美術史@松濤美術館

渋谷の松濤美術館で「終わりのむこうへ : 廃墟の美術史」という展示を見てきました。 終わりのむこうへ : 廃墟の美術史|松濤美術館 以下、HPより引用。 栄華や文明の痕跡を残しながら崩れ落ちようとする建造物や遺跡。「廃墟」は西洋美術のなかで、風景画の…

素直に綺麗で美しい~ロマンティック・ロシア@Bunkamura ザ・ミュージアム

渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで「ロマンティック・ロシア」という展示を見てきました。 www.bunkamura.co.jp 19世紀後半のロシアの作家によるロシアの絵。 ロシアの美術はあまり馴染みがなかったのですが、HPトップの女性の絵「忘れえぬ女(ひと)」がメ…

東京都庭園美術館②旧朝香宮邸の美しさ、うらやましさ

東京都庭園美術館に先日行きましたが、建物自体がとても美しくて見惚れてしまって、展示と建物とで感動が二倍になったようなお得な気分になりました。 建物の何がそんなによかったかと。詳細はHP見てくれればよいのだが。 www.teien-art-museum.ne.jp ぜひ実…

アーティストの在り方~ブラジル先住民の椅子 野生動物と想像力@東京都庭園美術館

東京都庭園美術館で開催されている展示を見てきました。 www.teien-art-museum.ne.jp 駅貼りのポスターで見かけて気になったので。本当は上野でやっているエッシャー展(http://www.escher.jp/)に行きたかったけれど、ものすごく混雑しているようなので、前…

生きものになれる展に行ったけど、日本科学未来館の常設展でしみじみする② ~すごいぞ科学コミュニケーターさん~

①の続き。(時間経ちすぎた…) habitaso.hatenablog.com 生命科学の歴史を学んだあとに、「Co-Studio」というスペースで「サイエンス・ミニトーク」が始まりました。 ※以下サイトより引用 科学コミュニケーターやボランティアが、さまざまな科学の話題をわか…

生きものになれる展に行ったけど、日本科学未来館の常設展でしみじみする①

先々週のことですが、日本科学未来館に行ってきました。 MOVE 生きものになれる展!! MOVEってなんだと思ったら、講談社が出している図鑑シリーズのことでした。 zukan-move.kodansha.co.jp 写真・イラストだけでなくDVDつき。動物だけでなく、電車や世界遺…

アラビア半島は草原だったかもしれない~アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝@東京国立博物館 表慶館

寒い寒い週末に、砂漠の国サウジアラビアの歴史を学んできました。 というと真面目な感じがしますが、博物館活動です。東京国立博物館 表慶館で開催されている『アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝』を見てきました。 www.tnm.jp アラビア半島ってある…

心がじゅわっとした。谷川俊太郎展@東京オペラシティアートギャラリー

谷川俊太郎展に行ったのですが、とても、とてもよかったです。 谷川俊太郎展|東京オペラシティアートギャラリー ほぼ日の記事を読んで開催を知って、「行かねば!」とすぐに行って正解でした。 www.1101.com 谷川俊太郎という名前は誰もが知っていると思い…

博物館は無料がいい? ~ロンドンから帰って考えてみる~

びっくりするくらい更新してなかった。笑 *** 先日ロンドン旅行に行ってきた。4泊6日、丸3日間はロンドンを満喫できる計算で、博物館と美術館にとにかく行った。 大英博物館、ロンドン自然史博物館、テートモダン。本当は他にも行きたかったけれど、それ…

アルチンボルド展で野菜食べないとなと思った

「アルチンボルド展に行くんだ」と言うとほぼ全員に「なにそれ?」と言われたので「絶対見たことあるから!」と画面を見せて「あ~知ってる!」というのを3人くらいやりました。見たことあるでしょ、野菜でできた顔! arcimboldo2017.jp 「バベルの塔」展に…

ミュシャじゃなくてムハ

国立新美術館でミュシャ展を観てきた。普段は火曜日休館だけど、GWだから火曜日も開いていた。http://www.mucha2017.jp/スラヴ叙事詩が一斉に展示ということで、ミュシャをあまり知らないけど行ってきた! 正式な発音は「ムハ」らしい。チェコ語だとムハらし…