遠浅の好奇心

海・湖などで、岸から遠く沖の方まで水が浅いこと。そういう所。

HUNTER×HUNTERでも「ん」から始まる言葉対決やってたぞ

最近は「教養」ブームですが、みなさんどうですか。

私が最近披露して感嘆された知識は「『ん』で始まる言葉は『ンゴロンゴロ国立公園』と『ンジャメナ』」でした。想像以上の反響でびっくりしました。小学生とか子供の頃にやらないかな?しりとりで負けない方法探すのって。ちなみに、ンジャメナはチャドの首都です。

***

ビジネス書が読み進まないからまた小説を読んでいるけれど、最近はアプリもいいぞと。

ほぼ日がアプリ化して昔のアーカイブされた連載がランダムで表示されるようになったから、ユニークな対談に出会ってしまってとてもよい。NewsPicksも有料会員はブック機能で過去の連載が読めるから素敵。ほぼ日もNewsPicksも、1つのコンテンツが9回くらいの連載になっているから、まとめてちゃんと読むといいボリューム感。

https://newspicks.com/book/568

今更ながら「リーダーの教養」編を読んだけれど、押し付けがましくないのに納得いく話ばかりで面白かったです。頭のいい人は、何を話すにしろ抽象性と具体性(マクロとミクロというか)のバランスが取れていて、「すっ」と入ってくるよなぁー。

だいたい面白がられるのは、具体的な話をしたときだと思うのね。

***以下引用***

ヨーロッパの街を歩くと、あちこちでチェスをやっていますが、もし自分がチェスを知っていれば仲間に加えてもらえる可能性が生まれます。そうして一緒にチェスができたら、会話も生まれてきっと楽しいと思うのです。ですから、何かを知るとか学ぶとかいうことは、自分自身の人生の選択肢を増やすものなのです。

***